
フリマに関しては何もかも初めての私。
L字型の道なりにお店が並ぶとのことで、どの辺に出店したいか希望を出す時に、風があまりふかない方の幼稚園側を希望していた。
さて、前日にあれやこれや出すものを用意して、いくらで売るかもそれなりに考えて、どきどきしながら当日を待った。
さて当日。
秋晴れの良い天気!
フリマ日和だわ〜と思いながら、旦那と荷物を車で運ぶ。
サラとレイナは母にお願いしておいたので安心だ。
私の場所はどこかしら・・・とさがすとなんとサラの幼稚園の真ん前!
(ん〜・・・・微妙にやりづらい!?)
ま、そうは言っても与えられた場所なので止む無くレジャーシートをひき、布を更にしき、衣装ケースの中味を出して、衣装ケースをひっくり返して棚にして布かけて・・・と出店準備は進む。
並べると・・・
いやいや、洋服のすごい量!!
荷造りしている時から(いっぱいあるな〜)とは思っていたものの、並びきれないほど服がある。
サラってばこんなにいろんな服着てたのね・・・と思いながらなるべくお客さんに見やすいように、と陳列していく。
見やすいように並べたつもりでも、なんかゴチャゴチャ感満載の私の店。
事前にブランド別に仕分けしておいたのが、大失敗。サイズ別にしとくべきだった〜
と、そこにお客さん。
お客さん:「これいくらですか〜?」
JOJO:「300円です」
JOJO:「あ、それは500円です」
JOJO:「えっと、それは400円です(だっけ??)」
・・・ん〜・・・なんか適当になってきたぞ。

それでも、初めてのお客さんに洋服を売ることに成功!!
JOJO:「まいど〜!!」
ニコニコの私の背後で旦那が一言・・・
旦那:「”まいど〜”って・・・ どうなのよ?」
JOJO:「え・・・ じゃぁなんて言うのよ!?」
旦那:「普通に・・・”ありがとうございました”とかじゃない?」
そ、そうね(^^;
ちょっと浮かれてました。お恥ずかしい。
小一時間ほど売ってみて、戦略変更〜。
オール300円!4枚買ったら1000円!
これが良かったのか、結構ちょこちょこ売れるようになった。
途中、幼稚園のオーナーからも
「やってますね〜」とホットドックの差し入れが!!
ありがとうございます〜。
お昼を旦那が買ってきてくれて、食べようかな、と思ったその時、
3ヶ月くらいのお孫さんを抱いた恰幅の良いおじいちゃん登場!!
おじいちゃん:「この子に入る服全部袋に詰めて!」
え・・・!?
その息子さんと思われる人が
「もう、お父さん、いいですから!一枚でいいです!ほんとに!」
と止めに入る。
おじいちゃん:「なーに、そんなの!こいつのことは気にしなくていいから、この子にどれが似合うかちょっと選んでくれ〜。お、そこにあるのかわいいじゃないか」
JOJO:「これだとこれからぴったりかと・・・」
おじいちゃん:「お、じゃ、それくれ!」
JOJO:「これを上に羽織ると寒い時期に・・・」
おじいちゃん:「じゃそれもくれ、ついでにその横のもくれ!」
おじいちゃん:「これはなんだ?」
JOJO:「これはお風呂上りに着るタオルガウンで・・・」
おじいちゃん:「風呂上りは何枚あってもいいな!二枚とも!」
JOJO:「4枚で1000円ですが、今5枚お選びいただいたので、後3枚買うとまた1000円ですが・・・」
おじいちゃん:「お〜。まだまだ買えるのか!じゃぁ、それもこれも!」
息子さん:「ほんっと、もういいからぁ〜」
おじいちゃん:「みみっちぃこというな〜!」
そんなこんなで8枚お買い上げして頂きました。
サービスで1枚付けておきました。
この間、おじいちゃんだけで2,000円の売上なんだけど、おじいちゃんに感化された他のお客さんが熱心に商品を見て、2人のお客さんが1000円ずつ買ってくれた。
10分で16枚の子供服が売れた!!すごい!!
後から聞いたら、このおじいちゃんは幼稚園のオーナーの飲み友達(笑)だそうで、「あそこの(JOJOの)店で買ってやって!」とお願いされたみたいです。
ま、久々にお孫さんが遊びに来て上機嫌になっていたのもあるみたいですが・・・
お買い上げありがとうございました。
それにしても”サクラ”がいると売れるのね。メモメモ。その効果はすごかったな〜。
閑古鳥がないた時間もたくさんあったけど、なんだかとっても楽しい時間だったのでした。
ちなみにサラも旦那と一緒に顔を出してくれて、嬉しかったなぁ。

この日のフリマの売上は14700円!
大満足の出店だったのでした。
フリマ成功おめでとうございます。
しかし、ホントにお洋服沢山ありますね。販売分でこれだけということは、お家にはさらに・・?!Σ( ̄□ ̄;)
女の子はカワイイ服がたくさんありますね〜♪
お元気そうで何より(^▽^)
それにしても、すっごいお洋服の山だね。
しかも、綺麗なまんま!すごい!さすが女の子!
うちの息子のなんて、保育園通いで沢山洋服あるけど食べこぼしシミ/穴あき/袖口のびのび/色落ち・・・と。
とてもとてもフリマに出店できる洋服が残ってないわ(TOT)
フリマ楽しそうだね♪いいなぁ。
そしてJOJOちゃんったら売るの上手そうだわ(笑)
JOJO家姉妹のお洒落なお古服だったら、
私も買いに行きたいくらいだよ〜。
我が家のお古服はお友達たちに無理やり押し付けてます(笑)。
またもう着られない今年の夏服を整理しなきゃ。
どーもです(^^)
そうなんです、おうちにはまだまだ売れ残ったたくさんのお洋服が・・・
もう一回出店してみたいなーと思ってます。
でも、時期が合わない服もいっぱいなので、また来年・・・かな?
>DEN
あはっはは
そうだね、男の子と女の子じゃくたびれ度が違うかも・・・
基本的にサラはどろんこ遊びが苦手だったし・・・(^^;
でも、フリマに出店できないほど”着込んだ”っていうのはある意味理想じゃないかな〜(^^?
>Yukoちゃん
いやいや、お洒落度抜群のYUKOママに言われるとドカドカと汗が出ます・・・(笑
学年が違ったら、我が家もYUKO家から押し付けられたいわ〜♪