
ついこの前までまだ赤ちゃんだったのに・・・とここまですくすく成長してくれたことに感謝感謝。
お化粧することに憧れているものの、実際に口紅などつけることがないサラは、口紅を付けた途端、その違和感から常に口は半開き、口数も少なくなり・・・あんなにお喋りで走り回るのに、しおらしい女の子に変身してしまってちょっと笑えた。神社に行く日と写真撮りは別にした。
神社に行った日は、午前中にお参りとご祈祷、お昼ご飯をお店を予約して両方のジィジバァバと昼食会。皆でお祝いできたのが、一番良かったかな〜。
失敗だったのは、会食用に着替えを持っていかなかったこと。
暖かい日だったので、被布を脱いだものの、中は帯紐が丸見え。汚しちゃいけないと、旦那のハンカチをまとい・・・。写真の見栄え的にはあれれ(汗)な感じになってしまったのでした。
ちょっとお出かけ服の用意をしていけば良かったな〜。この失敗は、レイナの時に活かそうっと・・・。
それでも馬子にも衣装で家族みんなが目じりが垂れ下がる一日でした(笑
と〜っても素敵な写真だね!
色っぽ〜い(*^▽^)/★*☆♪
なんだかものすごいお姉さんのイメージで
あれ!?まだ七五三してなかったのか!?
とびっくりです。
おしゃれだね〜
他の写真も今度見せてね♪
サラちゃん超カワイイ〜(*^ω^*)
凄くオシャレな写真ですね。ステキです。
やっぱりかわいいですな、サラ姫
この大きなお花が似合ってます。
うちは再来週「神社」と「写真」と「会食」一気です★
先日は髪の毛をきれいにして頂いてありがとうございます!
久々に作った前髪は大変気に入っております♪
そしてサラの髪の毛もいい感じですよ〜
>masamin
ようやく3才なのよ。
でも、ここまで思い起こせばあっという間だった・・・(しみじみ)
今度遊ぶ時アルバムもっていくね♪
>ぐろこさん
やっぱ、写真スタジオは背景になる小物や、ドレスが映えるようなセットが用意されてて
一味違った写真が撮れました!
家ではこうはいきませんからね〜(笑
>bonちゃん
お互い姫の七五三終わったね(^^)
お天気良かったから、とても楽しかったのでは!?
ゆー姫も大きくなったんだろうなぁ。
もう、サラと普通に会話しちゃうんだろうね!