2007年12月27日

1才半児のアメリカ旅行 〜飛行機内編〜

trip071211_airplain2.jpg2週間弱、アメリカまで旅行に行ってきた。目的地はオーランドにあるウォルトディズニーワールドと、古くからのお友達であるT家が住んでいるシャーロットの二つだ。
 
すごく心配していたのが、1才半になるサラが飛行機で大人しくしてられるか、っていうことだ。飛行機の上昇下降時の気圧の変化で耳が痛くなるのを回避するのには

Mみん:「ラムネ!ラムネがいいよ!」

というアドバイスに従って

 ・ラムネ3本
 ・最近ブームのお絵かきセット(スケッチブックとクレヨン24色)
 ・(クレヨンに飽きた時用に)オエカキ先生
 ・寝るときに欠かせないマンマン毛布
 ・オムツセット
 ・万が一の時の着替え1セット
 ・お気に入りのぬいぐるみ2点(エルモとキティちゃん)

を手荷物に入れ込みいざ機内へ。trip071211_airplain.jpg今回押さえた席はANAのプレミアムエコノミーというクラスのもの。サラ用にも1席押さえていたので、親もサラもゆったりと乗ることが出来た。
朝早かったせいもあり、飛行機が上昇してしばらくするとサラはお眠りモード。親はゆっくりと機内食を食べ、ワインを頂いた。(ってワイン飲んだのは私だけだけど)
しばらくするとサラが目覚め、ご飯タイム。キッズメニューの1/3くらいの量を食べ、サラも満足した様子。
ここで、旦那も私も急激な眠りに襲われる。
なんせ、前日の夜、真夜中の02:30までパッキングに追われ、翌朝5時起床したので、2時間半の睡眠だったのだ。
サラを見なきゃ見なきゃ・・・と思いつつもまぶたは着実に私の視界を覆っていく。
ちらりと旦那を見たら、

え!もう寝てる!

サラにお絵かきセットとマンマン毛布を与え、ビデオプログラムのベビーTV(60分)を見せながら、私はうつらうつら。
3分置きに様子を見てたつもりが、5分置き、30分置き、1時間置きとなり・・・結構爆睡モードへ。
サラもかなり静かだったので、寝てるのかなーと思いきや、目は空いていた感じだった。

そんなこんなで4時間くらい過ぎただろうか。

飛行機だし、座って寝る姿勢にも飽きてぼちぼち起きてみる。サラはまだ起きていた。

(思っていたよりも良い子だな〜)

サラのオムツ交換兼ねてしばし機内散歩に行く。

客室乗務員さん:「あら〜。お嬢さんずっと起きてらっしゃいましたね。とっても良い子に座ってましたよね。」

なんて声かけられてしまいました。
子供そっちのけで寝てたの、しっかりバレてたようだ。(汗

その後は

サラ:「オリル〜」

という度に足元で遊ばせたり、機内散策したり、絵を書かせてごまかしてみたり、ラムネあげてみたり、となんだかんだでワシントンDCに到着。

乗り継ぎでオーランドに向かう2時間のフライトの中は、親子三人爆睡してた(飛び立ったのも覚えていない)ので、あっという間のフライトだった。

なかなか心配してた割には労力が少ない機内だったように思う。

帰りも似たような感じで特に騒ぐこともなかったのだが、サラが下痢気味で毎食後ウンチしたのがちょっと忙しかった。(機内にあるオムツ台はかなり小さいしね)

ラムネは昇り降り時だけでなく、ちょっと気分転換に1粒、騒ぎそうになったら1粒、お利口にしてたから1粒、という感じでとっても役に立ちました。
お絵かきセットもかなり大事なアイテムだったな〜。crayolaのミニツイスタブルクレヨン 24色は持ち手がプラスチックで使う分だけくるくると回してクレヨン部分を出せば良いので、手も汚れず、折れることもなくかなり良かったです。

サラは時差ぼけを治すのに、アメリカで2日ほどかかり、真夜中に

「エ!」(絵は夜中にはかきません!)
「アッチ!」(ベッドでねてくださーい)
「ジューシュ!」(今ありません!歯磨きもしたでしょ〜?)
「チッチ!」(オムツなんだから気にせずどーぞ〜)
「オリル〜」(おりませーん)
「オッキ!!」(お願い、寝させて・・・)
「マミヤー」(なんだい、サーラヤー)

・・・などなど騒がれたのが一番辛かったかも。

楽しい旅行日記はまた別エントリーにて!
posted by JOJO at 13:49| Comment(10) | 長女 サラのこと
この記事へのコメント
赤ちゃん連れてアメリカー!すごいすごい。機内が一番の難関そうだね。また旅行記の続き楽しみにしてまーす!

この場を借りて、、、
よいお年を☆ 来年もよろしくお願いします!
また来年の初め頃に日本へ一時帰国しようかと思いますので、そのときは遊びにいきます。
Posted by Eri at 2007年12月27日 16:53
お疲れ様でした〜

本当にサラ姫がんばって遠くまで会いにきてくれて嬉しかったよ〜

次は、じゅじゅとあんあんが5月末に会いに行くからまっててね〜


って今回は帰り一人で子供2人なんですけど・・・どうしましょう〜ハイチューとぷっちょ(プッカじゃないよ!)を沢山もたなきゃ。機内のビデオで「ゲキレンジャー」とか「ドーラ」やっててくれればね〜13時間おとなしくしていること祈ってて・・・
Posted by じゅじゅママ at 2007年12月27日 21:38
お久しぶりです〜♪

アメリカ旅行して来られたんですね!
実はウチもカズマが1歳半の時に実兄の住むコペンハーゲンに10日間遊びに行ってきました☆
行きは実母、帰りはプラス旦那が一緒だったので
機内は想像してた程は大変じゃなかったです。
TV番組を録画したビデオが役立ちました。
後は新しい玩具を小出しにしたり、散歩させたり…。

ウチも来年はアメリカに行きたいな〜!
アメリカは時差が大変そうですが…。
ヨーロッパの時差ボケはカズマは1日で直りました。

アメリカ滞在時代にウチもディズニーワールド行ってきました☆旅行記も楽しみにしてまーす♪
Posted by Katie at 2007年12月27日 22:33
JOJO〜サラちゃんお帰り♪
ラムネが役に立って良かったわ〜。
しっかりしているね、サラちゃん。
時差ボケだけは何とかなら無いものかね…。
私も辛かったよ、起こされて。
じゅじゅ家のベッドの上で
夜中におせんべいをかじったのを覚えているよ(笑)
でもうちは、昼間ハードに遊ばせてもらって、
翌日からは普通の夜に!
続き楽しみにしています。
おっと、お土産ありがとう♪ん〜アメリカの匂いがする!!
Posted by Mみん at 2007年12月28日 09:01
あら〜素敵ね〜★
それでメールの返信が来なかったわけね。
でも、サラ姫本当にお利口さん。是非アメリカでBIGになった姫にお会いしたいものです!
ラムネ、今度使ってみます。
Posted by bon at 2007年12月29日 00:05
おっかえり〜
アメリカ日記楽しみにしているよ!
Posted by yo at 2007年12月29日 07:30
あら〜、高飛びしてたのね!
クリスマスツリーの話題がアップされるのを今か今かと待ってしまいましたわ(笑)

旅行記楽しみにしてま〜す!
Posted by ばけ at 2007年12月30日 00:58
>Eri
あけましておめでとう!
帰国報告待ってるよ〜

>じゅじゅママ
いやいや、その節はお世話になりました〜
5月の一時帰国ね〜。
残念ながら(?)ANAではゲキレンジャーもドーラもやってなかったよ・・・
はいちゅーとぷっちょは待ってて!
今年も宜しくね〜

>Katieさん
あけましておめでとうございます〜
アラ!お子様が同じ年の頃に旅行されてたのですね(^^)
TV番組を録画したビデオ・・・を再生するアイテムは
なんだったのでしょう!?
DVDプレーヤーとか!?
でも、良いアイデアですね☆

>Mみん
あけおめ〜
夜中におせんべい・・・分かる気がする(笑
うちはパンを買い込み、突然の空腹攻撃に備えてたよ〜。
(もちろん2日ほど役に立った!)
アメリカの匂いってあるよね〜。
続きがんばって書きマース。

>bonさん
メール返信できなくてごめんね〜。
うたべ会やろうね。
大してビックにはなってないけど、Going my wayな所が
B型全開な感じだよ。
ラムネ、試してみてみて

>yo
明けましておめでとう〜
行ってきたよ〜。アメリカ。
想像してたほど、大変じゃなかったけど、
やっぱ年なのか、疲れた〜(笑

>ばけちゃん
クリスマスネタね〜。
書こう書こうと思っているうちに、どんどん日が経ってしまったのよね。
本当は手作りしたブッシュドノエルの写真でも載せたかったのだけど。
ツリーは確か旦那のブログに載ってたかな〜。

では、コメントの返信がカメのように遅いJOJOですが、
皆様今年も宜しくお願いします!
Posted by JOJO at 2008年01月02日 00:22
あけましておめでとうございます!

>TV番組を録画したビデオ・・・を再生するアイテムは
>なんだったのでしょう!?
とても邪道なんですが「いないいないばぁっ」などを
暗くて静かな部屋で三脚に取り付けたビデオカメラに録画し、
再生しました^^;画面小さいかなと思ったけど充分
役に立ちました。

ちなみにカズマはサラちゃんと同級生の4月3日生まれなんです☆
サラちゃんは発育早いな〜って思いながら見させてもらってます♪
今年もよろしくお願いします!
Posted by Katie at 2008年01月06日 23:31
>Katieさん

カズマくんは同級生でしたかー!
子供の一ヶ月は早いから、きっとカズマくんはいろんなことできるんでしょうね(^^)
ビデオカメラで録画・・・
なるほど!!です☆

今年も宜しくお願いしますー♪
Posted by JOJO at 2008年01月15日 11:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: