
昼食後、旦那は寝転んで、私はテーブルに座って2人でサラを見てた。
ふいに、サラがすくっと立ち上がってなんどかリズムを全身で取った後、一歩、二歩、三歩・・・・と歩き出したではないか!!!!
旦那・JOJO:「歩いてる歩いてる歩いてる!!!!」
サラの気が散らないように口をパクパクさせながらお互いに見てるよね?ってことを目で確認しあった。

指折りで数えて、丁度10歩歩いた所で、サラが座った。
と同時に、旦那と私とでサラを褒めちぎった。
すごいよね・・・二足歩行してるんだもん。本当に感動した。
友達からもハイハイはたくさんした方が良いと言われていたけど、6ヶ月間のハイハイ期間は充分かな・・・?筋力がついてバランス良くしっかり歩ける子になって欲しいから完全あんよになるまで、ハイハイも頑張ってしてほしい所。
夕食前も7歩と、6歩、一人で歩く練習をしてたサラ。ファイトだ〜。
おめでとうございます!!
この間伺った時も、バスケットにつかまって今にも自力歩行しそうでしたものね?
この次に会うときには鬼ごっこができるかしら?(≧ω≦)b
でもこれからは体力勝負よ!歩けるようになったさらちゃんは
きっとあちこち探検しまわるだろうね。世界が今までと違く見えるだろうね。
今度会うのが楽しみです。
1歳を前に歩いたか!さすがだ〜。
これからますます楽しみですね!私も早くそのかわいいよちよちを見たいわ〜。
そうそう、そのうちバックの練習をはじめるよ(笑)これがまた、自慢げなんだな〜。
初めてのあんよを目撃した瞬間の感動はひとしおだよね。
ちゃーんとパパママが見てるところで歩き始めるなんて、
さすがサラちゃん!わかってるー。
急に10歩も歩いたの?さてはサラちゃん、こっそり闇練してたな
これからが大変よ!どこでも歩いちゃうから目が離せないよ。
でもすごくうれしいよね!暫くは見てるほうもハラハラするし転びやすいけど子供はたくましいから〔笑)
かわいいね!
これからが大変よ!どこでも歩いちゃうから目が離せないよ。
でもすごくうれしいよね!暫くは見てるほうもハラハラするし転びやすいけど子供はたくましいから〔笑)
かわいいね!
ありがとー。あのバスケットでの練習が良かったようで。
今でもあのバスケットをあっちへごろごろこっちへごろごろ。
それ、バスタオルや靴下入れなんですけど・・・って感じ(^^;
>yo
いよいよ来たって感じだよー
立ってあちこち開けては中を探るので、
おうちの整理整頓しなおし・・・って感じ。
扉の中まで奇麗に安全にしなくちゃー。
>masamin
バックの練習!?
それもそれで見物だわー。
ディズニーの時にはさすがによちよちでは・・・なくなってるかもね・・・
>YYちゃん
そう、いきなり10歩だったのよー。
1歩かと思ってたからびっくりした。
親の手もって歩行するのが日課になってたから
それで自信ついてたのかな!?
>ベルボトムさん
尻餅ついた拍子に頭まで打ちやしないかハラハラするけど
本人も結構慎重になってるので意外と今のところは平気です!
きっと慣れて来た頃が危ないんでしょうねー。
それにしても早いね☆
まだ、私、一度しか抱っこしてないまま
歩けるようになっちゃった!!
まだ抱っこさせてくれるかなぁ〜(* ^ ^ *)
もちろん抱っこしてもらいにもう少しマシになったら
お店に一緒に伺わせてもらいます♪
甥っ子さんもきっとあっという間に大きくなっちゃいますよぉ(^^)