
ガラガラやぬいぐるみはあったけど、今イチそれで遊ぼうとしないサラ。まだそれらが持つ楽しさが分からないのかもしれない。そんな時、サラと同じ3ヶ月の赤ちゃんを持つお友達が、「結構メリーとかブラブラしてるもの見て楽しんでいるみたいだよ」と言っていたのを思い出した。そういえば、サラもベッドに取り付けたメリーやお洗濯物を干したり取り込んだりするのを見るとニコニコする。ならば、とSassyのブラブラするおもちゃを早速買って、ベビーラックに取り付けてみると・・・

ただ、ラックに取り付けたのは100円で買った包装紙を筒状に丸めてラックの隙間に差しただけのちょっとみすぼらしい感ただようもの。動いた時、狭くて手がラックのはじにガンガン当たるのも可哀想だし、きちんとしたベビージムを買ってあげようということになった。
そこで兼ねてより目をつけてたTINYLOVEのベビージムをネットで購入。
TINYLOVEとはイスラエルの幼児教育の専門家が作った知的玩具のメーカーだ。赤ちゃんの成長7要素を元におもちゃの開発を行っている。
<赤ちゃんの成長7要素>
1.豊かさのタネ:五感を刺激、あらゆる感覚を育む
2.元気さのタネ:運動神経を発達させる
3.かしこさのタネ:感情的知性を芽生えさせる
4.表現力のタネ:創造力&想像力を高める
5.探究心のタネ:物の永続性を理解させる
6.理解力のタネ:知覚と認識を関連付けさせる
7.考える力のタネ:問題解決の糸口を与える
この全てを満たすジミニートータルプレイグランド、サラはどんな反応を見せるだろうか?



サラも結構楽しんでいるみたいなので、こんなことなら早く買ってあげれば良かったなーとちと後悔。0ヶ月から10ヶ月頃まで使えるおもちゃです。
→楽天でジミニートータルプレイグランドを見る
→楽天でTIMILOVEのおもちゃを見る
お久しぶりで見てみたら、姫は大きくなっているではないか!
お食い初めもすまされて。おめでとう!
ベビージム☆とっても参考になりました。
私も予定日まであと6日。頑張りまする!!
えーーーー!あっという間に後6日!
いよいよ姫の誕生かー☆
2人目は早いっていうし、ひょっとしてもう産気づいてたりして・・・
吉報楽しみに待ってます♪
4ヶ月半だった「T」も、日曜に満5ヶ月になったよ!
タイニーラブのプレイジムは、私も買おうかどうか迷っていたら先輩ママ友からプレイマットを貰ってしまったので結局、買わずじまい・・・。
やっぱり、タイニーラブ良さそう♪
うちの「T」は、あれからオモチャ遊びもどんどんエスカレートし、そして早くも四つんばいで腰をあげ、顔面をべシャッとぶつけながらオモチャに向かって進んでるよ(笑)
サラちゃんも、これでオモチャ遊びに目覚めるね♪♪
今度遊びに行ったら、「T」にもタイニーラブで遊ばせてね〜(^▽^)
おー。もう5ヶ月かぁ。早いね。
そりゃ、季節も春から夏を過ぎ秋になるわけだ。。。
プレイマット一つあるといいよね〜(^^)
遊びながら「ママ見てた?」みたいな顔でいちいち振り向く姿が結構かわいくて、
料理しなきゃ、と思いつつその場を立ち去れない時も多々あるけどね(^▽^)
なんとなくお父さんに似てきた、ような?
あれあれ、父似、分かっちゃいました!?
日替わりでいろんな人に似て見えるんだけど、基本は父似・・・かなー。(^^;