2005年02月06日

快適!AirMac Express

airmac_express.jpg旦那の友人Hさん宅で見た小さな物体。それはAirMAC Express

部屋の片隅にケーブルをつなげておいて置くだけで、ワイヤレス環境が整ってしまうという優れもの。



「ワイヤレスはセキュリティがよくわからないし・・・」

とか

「電磁波が・・・」


などという理由でワイヤレス化していなかった我が家のネットワーク環境。しかし、家中どこでノートパソコンでネットにつながるというのはやっぱり、とても魅力です。

Hさん曰く、快適になるよ。セキュリティは設定すれば大丈夫」というコメントで、最近物欲づいてる我が家は、ついにアマゾンで買ってしまいました。

金曜夜に注文して土曜のお昼過ぎに商品が届く。送料無料だし、手際早いし、安いし、ネットショッピング最高〜!なんて思いつつ、早速設置してみよう。

今までのAirMACの形と違って、非常にコンパクトなAirMAC Express。その大きさはまさに手の平サイズ。コンセントに差してEthenetケーブルを差せばそれでネットワーク接続が完了である。設定のあまりの簡単さにちょっと拍子抜けしてしまった。PowerBookG4はもちろんのこと、Windowsのノートもばっちワイヤレスでつながった。



さて、どのぐらいまで電波は届くのだろうか。

我が家の家の構造は1階2階に分かれている。AirMAC Expressは2階の通称パソコン部屋に設置した。2階にはベッドルームがあるのだが、そこではもちろん感度良好。続いて1階での感度をテストしてみる。リビングは階段を下りてUターンし、ドアを隔てた所にあるのだが、ここでもつながった。ついでにトイレでもチェックしてみると、これまた感度良好。(トイレにPC持ち込むなって?)



またそれぞれのドアを閉めてみたところ、ほとんど関係がないようで、受信感度に影響は見られなかった。

一体電波ってどのように飛んでいるのだろう??



これがあれば、USBプリンタを共有したり、音楽をステレオに飛ばしたりなどとできる。

ipodといい、G4といい、AirMACといい、最近MACづいてる我が家なのでした。



アマゾンでAirMAC Expressが買えます

posted by JOJO at 21:19| Comment(1) | JOJOのお気に入り
この記事へのコメント
マック、今までなんとなく避けてきたけど、コレは便利。おかげさまで家中快適だねー
Posted by けん at 2005年02月13日 12:40
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: