昨日、新規WEBサイト立上げの打ち合わせに行ってきた。今度は講師の資格を持っている1級フラワーデザイナーの方のサイトである。
個人のHPでは、紅茶、美容室、バイク、マーケティング会社・・・といろいろ作ってきたけど、お花のサイトは初めて。どんなデザインが良いだろう?と想像を膨らませてMTGに臨んだ。
「初めまして」というその方はとても素敵な女性だった。そして、話しているうちに”自分”をよく理解している方だな、という印象を受けた。
サイト構成、デザインイメージ、運用方法、などなどと話は温和に進み、大まかな所での意思疎通ができた所で、初回MTGは終了となる。
「無の所から何かモノを作っていくのが好き。フラワーアレンジメントも何もない状態で、一本の花を選ぶところから始まるでしょう?」
そう言いながら、私に手作りのフラワーアレンジメントをプレゼントしてくれた。
バラ、ガーベラ、カーネーションに、何かの木の実、そしてバスケットに無造作にからみつけられたアイビー。一目みて私はそれを気に入った。
「本当に良い作品を多くの人に作ってあげたい。利益は考えてない」
そう断言した彼女に応えられるようなデザインをしたいと思う。
私も、無の状態からモノを作るのが好き。
(時々スランプに陥るけどね)
写真の撮り方もグーです。
これまたステキな方と出会えたのね。
期待にこたえるには相当大変かも。
頑張れ〜JOJO!!
またそのサイトが出来たらお知らせするね!
オープンは1月の予定だよ☆