最近、我が家ではデジタル一眼レフ欲が急速に高まっている。
発端はUJLOGさんが持っているデジタル一眼レフだった。それはNIKONのD70。彼のブログのこだわり(?)の一品は全てこのカメラで撮影されている。
そのことを知ったのは、某ホームパーティで会った時だ。パーティの間中、カメラを触らせてもらっているうちに、うちのデジカメとは違う何かを見出した。全くの初心者なので、”絞り値”とか”レンズの種類”とかよく分かっていなかったんだけど、一枚一枚、被写体を見つけては、ずっしりと重量感のあるデジタル一眼レフを構え、ピピピッ ガシャリとシャッターボタンを押すその快感に酔いしれた。
さて、どうしようもなくデジタル一眼レフが欲しくなってしまったのだけど、ソレに手を出すにはお金がかかる。セットで最低15万はするのだ。一度手を出すと、望遠レンズや超広角レンズなどを増やしていったりして、お金がかかることは目に見えている。
どうしよう。それでも、買う?
そんな中、旦那の実家でその話をすると、「じゃ、まずはこれで練習したら」と一眼レフを渡された。旦那のおじいちゃんの形見である。写真が趣味だったおじいちゃんは多数の一眼レフカメラを所持していたようだ。レンズも無数にある。その中で私が借りたのは、NIKONのもの。そう。UJLOGさんのデジタル一眼レフのメーカーさ。
手に持った感覚はいかにも一眼レフ(←当たり前)という感じで、ズッシリドッシリ、悪くない。すっかりカメラマン気取りであれこれ撮影してしまった。(私が撮影している写真は旦那がデジカメで撮ったのだ)
その中で、実家の愛猫モカちゃん写真を公開してみよう。
出来上がった写真を見ての感想は・・・
モカちゃんかわいい・・・
(一眼レフと関係ないじゃんって突っ込まないでね〜。)
でも、今まで撮ってた写真より色の出方とか、光の入り方とか違う気がするんだよなぁ。いい意味でね。モカちゃんの毛も柔らかい感じがするというか・・・
それに、なんかこだわりの写真とか撮れそうな気がするし、一眼レフを手にした時から、写真を上手に撮れるように勉強してみたいとさえ思ってしまったんだよね〜。
私はデジタル人間なので、フィルムで撮った写真は写真やさんではプリントせずに、現像とCD-Rに焼いてもらうのをお願いした。その金額1050円。デジタル一眼レフだったら、当たり前だけど、このお金はかからない。
どうしよう。デジタル一眼レフ。買う?やめとく?買う?やめとく?買・・・(ふー)
なぜにゃらば、PCがぶっ飛んだからでごじゃります・・・。
PCは修理から帰ってきたのですが、メールは面倒なので未だ復旧させてません。
なんていいつつ実家のPCを借りて私もブログでびゅーいたしました。見に来てね。
デジタル一眼欲しい〜〜。
joならきっといい写真が撮れると思うよ。
なんてそそのかしてみたりして。
同窓会の件は、てな訳でストップしております。
スンマセン。
年明けってことで・・・。
そうなんですね〜。今日は義父から”プチカメラの扱い方講座”を受けてきました。テーマは絞り値とシャッター速度についてです。初心者の私にはなるほど!っていう発見でいっぱいだった。
まさみんの撮る写真、温かい感じがして好きよ!その裏にはそういう努力があったのか〜って感じです。(^^;
>ばけちゃん
あれあれ、PCいってしまったのね・・
でも、ばけちゃんのブログにリンク貼らせてもらったよ♪
同窓会BBS今作成中(仕事の合間に)なので、ちょっと待ってね〜☆
blogランキングのバイクカテゴリから
「カメラ」の文字にひかれてやってきました。
ボクもツーリングで写真をアホみたいに撮るんですが
最近はデジタル一眼のオモシロサに気づき
物欲にかられている次第です。
>色の出方とか、光の入り方とか違う気がする
これ、丁度ボクも感じていたところです。
さっき自分のblogでも書いてたし(笑
一眼の方が色表現が多彩なんですよねぇ〜。
ボクは特に太陽光で強く感じます。
>デジカメの方がお金はかからない
ここんとこ、重要ですよねぇ。
ボクはひたすら枚数を撮る(一日に100枚とか)ので
デジカメでないとエライコッチャになります。(^-^;
欲しぃですよねぇ。。。 (-。-;)
デジタル一眼、魅力的ですよねぇ〜。
でも、重いっていうのがちょとネックだとも思いません?
特にバイクは振動があるし・・・
まだまだ検討中なんだけど、そのうちポンって買っちゃう気もしてます(^^;
一日に100枚ですか。それはデジタルの方が良いですよねぇ。全部が気に入った写真でできることも少ないし・・
もし、買ったら感想ぜひぜひ聞かせてくださいな☆
<a href="http://www.nikon-image.com/jpn/products/event/d70_seminar/index.htm" rel="nofollow">http://www.nikon-image.com/jpn/products/event/d70_seminar/index.htm</a>
Nikon D70のユーザーより
セミナーだっ(汗
そうやって、人の購買意欲を書きたてさせようとして〜・・・
っていうか、ひでさん、
いつNikon D70ユーザーになったんですか!?
デジタル一眼バージンであれば、キャノン20Dもお薦め。モノクロモードも標準でついているし、マニュアルもニコンさんと比べ物にならないほど分かりやすい。デザインしかり。
パワースイッチの場所を除いて非のうちどころなし、って感じ。
美容院に行く*途中*に買うものでしったっけ(^^?
キャノン20Dですか〜。そちらも良さそうですねぇ。
でも、なぜか心はD70に轢きつけられてます。
今は、”重いカメラをどれくら持ち歩くだろうか”とそればっかりをシュミレーションしてます・・・(笑
>”重いカメラをどれくら持ち歩くだろうか”
きっと持ち歩くにちがいない!でもカメラに気をとられすぎて、僕みたいに「財布」をなくさないこと。。。(泣)
大変・・・。見つからず・・・ですか?
じゃぁ、D70を取得した日には、お財布なくさないように肝に命じるようにします。
でも、、、ショックですねぇ・・・